ボーダーコリーのブルーマールの寿命を延ばす秘訣を大公開!

どの時代も人気の高いボーダーコリー。

ブラック&ホワイトが一般的なボーダーコリーですが、実は様々な毛色がありその中でもブルーマールという毛色があるのをご存知でしょうか?

昔友人の家で飼っていた犬がまさにこのブルーマールという品種で、独特のマーブル模様でまるで大理石を思わせる毛色でした。
その子はであったころには老犬で、自宅でのケアや通院など幼いながらに大変そうだなと感じたのを覚えています。

実はこのボーダーコリーという犬種の中でも、毛色によって先天的にかかりやすい病気など違いがあるんです。
私も調べるまで知りませんでしたが、何と遺伝子が関係しているのだとか。

この記事を読めば、ボーダーコリーの中でも特にブルーマールのかかりやすい病気や長生きさせる秘訣が分かります!

ブルーマールとは?


先述した通り、ブルーマールとはボーダーコリーの一種で、黒、タン、白のトライカラーの中の黒い毛の部分にマール遺伝子という遺伝子が作用することにより、色の濃淡が生まれている毛色です。

シルバーグレーに輝く部分と、黒のコントラストがまるで大理石を思わせるとても美しいカラーの毛色。
独特なまだら模様がほかに見ない希少性の高いカラーです。

実はこのマール遺伝子とは、先天異常をもたらす危険があり、マールとマールを掛け合わせるのは危ないこととされています。

マールとマールを掛け合わせて繁殖させることをダブルマールと呼び、目や耳に先天性の障がいが起きる可能性が高いです。

そのため、家族に迎えるときには必ず両親の毛色を確認し、片方だけがマールであることをチェックしましょう。

かかりやすい病気は?


ダブルマールのブルーマールは前述の通り、目や耳に障がいをもって生まれることが多いです。
そのほかにも、ボーダーコリー全般に言えることですが以下の病気にかかりやすいため気を付けましょう。

コリー原発性水晶体脱臼

目の病気で、水晶体の位置が外れてしまいます。
遺伝が主な原因の為、定期健診で目のチェックを怠らないようにしましょう。

股関節形成不全

股関節が以上に発達し、適切に骨が形成されない病気です。
成長期に適切な運動や食事を怠ってしまうと罹患するリスクが高くなります。

適度な運動を心がけ、骨や筋肉に余計な負担をかけないようにしてあげましょう。

黒色被毛毛包形成不全

やはり遺伝的な病気で、黒色の被毛だけが脱毛してしまう病気です。
メラニン色素の形成で異常が起こることが原因とされています。

皮膚のケアを適度に行い過度な刺激を与えないよう注意しましょう。

セロイドリポフスチン症(CL病)

運動障害、知能障害、視覚障害などを引き起こす病気で、こちらもやはり先天的な病気とされています。
特に1~2歳での発症率が高く、現在ではまだ有効な治療法が見つかっていません。

気を付けたいけがは?

捻挫・擦り傷

高い場所から飛び降りるなどで着地に失敗し、足をひねってしまうことがあります。
足をかばって歩いていたり、体や足を触ろうとすると嫌がったり、近づくと怒ったり動かなくなったりと変化が見られるでしょう。

膀胱炎

膀胱の粘膜に炎症が起きる膀胱炎は、細菌感染や膀胱結石、腫瘍、生殖器のトラブルが原因とされています。

残尿感から、頻繁に排尿姿勢をとったり、尿が出ていないのに排尿姿勢のままでいる場合注意が必要です。

進行していくと尿のにおいがきつくなり、尿に血が混じり排尿時の痛みから声を出すなどの行動が見られます。

膝蓋骨脱臼(パテラ)

成犬に見られる膝蓋骨脱臼は、膝の皿が外れてしまう状態です。
重度になるほど歩行に異常が見られるようになります。

長生きの秘訣は?


ボーダーコリーはもともと牧羊犬として活躍していたため、とても活発です。
そのため毎日適度な運動をしないとストレスがたまり、やがて健康的な問題を引き起こしてしまいます。

目安としては1時間程度のお散歩を1日に2回しましょう。
また、広い公園などでボールなどのおもちゃをつかってのびのびと自由に遊ばせてあげるとよいでしょう。

そのほかにも餌をバランスよく与え、お手入れを怠らないようにしましょう。
定期健診にも必ず連れていき、異変がないかしっかりと観察しましょう。

まとめ

  • ブルーマールとは?
  • かかりやすい病気は?
  • 気を付けたいけがは?
  • 長生きの秘訣は?

ボーダーコリーの、特にブルーマールにかかりやすい病気やけがについて書いてきました。

調べるまでは、ブルーマール特有の先天性の病気があり、それは遺伝によって引き起こされるものも多いということを知りませんでした。

私の記憶でも、昔見ていた友達のワンちゃんは確かに老年だったこともありますが、かなり手厚くお世話されていたように思います。

お迎えしたからにはきちんとお世話してあげたいですよね。

この記事を読んだあなたも、ぜひボーダーコリーを飼うときには病気やけがに気を付けて少しでも長く寄り添ってあげてください!