ロットワイラーという犬種はご存じでしょうか?
ロットワイラーはドイツ原産の大型犬です。
私は犬の飼育経験がありますがロットワイラーという犬種は知りませんでした。
これから犬を飼おうか検討していて、初めてロットワイラーという犬種を知った方もいるのではないでしょうか。
「ロットワイラーを飼いたいけれど初心者でも飼えるの?」
「ロットワイラーを飼ったらどんなことが想定されるのだろう?」
こんな疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
初心者だと何もわからなくて不安ですよね。
犬の飼育経験がなくてもロットワイラーを飼うことができるのか心配な方や、初めて犬を飼おうとしている方で
「見た目がかっこいい大型犬を飼いたいな」
と、候補の中にロットワイラーがあるけれど初心者の自分にでも飼えるのか心配という方はぜひ最後まで読んでみてください!
今回の記事では、ロットワイラーは初心者でも飼えるのかと飼う前に初心者が確認すべきことを解説します。
ロットワイラーは初心者でも飼える?
ロットワイラーは犬の飼育経験が少なかったり大型犬の飼育経験がなかったりする初心者の方が飼うには難しいです。
ロットワイラーの性格は温厚ですが、きちんとしつけや訓練を行っておらず人間社会で生きていくことに慣れていないと攻撃的になることがあるからです。
ロットワイラーの性格について知りたい方は以下の記事をご覧ください。
関連記事ロットワイラーを飼うかどうか悩んでいるあなた! ロットワイラーがどんな犬種なのか、気になりますよね。 私も犬の飼育経験がありますが、飼う前は飼いたい犬についての情報を必死に集めた思い出があります。 「ロットワイラーってどんな犬[…]
そのようにロットワイラーが攻撃的になると他の犬や人間を傷つけてしまう恐れもありますし、家族や自分も被害にあうこともあります。
また、飼育環境やロットワイラーに合った運動量や食事管理などができていないとストレスが溜まったり病気にかかったりする可能性もあります。
ロットワイラーと一緒に楽しく健康な毎日を過ごしたいですよね。
そのため犬の飼育やしつけに関して知識や経験がない初心者の方にはロットワイラーを飼育するのは困難です。
ロットワイラーと他の犬種の飼いやすさの違い
では初心者に買いやすい犬種は何なのか。
初心者の皆さんはもう調べられたかもしれませんが、初心者向きの犬種はチワワやポメラニアン、トイプードルなど街で散歩しているのをよく見かける小型犬です。
これらの犬種は見た目の可愛さはもちろん人懐っこい性格やお手入れのしやすさ・しつけのしやすさから初心者の方におすすめです。
しかしこう思う方もいるでしょう。
「大型犬でも人懐っこく穏やかな性格でお手入れがしやすく、しつけもしやすい犬がいるんじゃないの?」
その通りです。
もちろん大型犬にもそのような犬種がいます。
それでも小型犬をおすすめする理由は、大型犬は体が大きいので食べる量や体力などすべてにおいて物理的に大きくなります。
しつけのしやすさは同じでも、実際散歩の際に引っ張られるパワーや家の中でいたずらをされた時の破壊力などが変わってくるのです。
それでも大型犬が好きな人はたくさんいます。
大型犬を初めて飼うのにおすすめの犬種は、ゴールデンレトリーバーやラブラドールレトリーバー、バーニーズマウンテンドッグ、スタンダードプードルなどです。
これらの犬種は性格が穏やかで人懐っこく、しつけもしやすい大型犬です。
大きくて穏やかな大型犬は癒されますよね。
私が子供のころ飼っていた犬種は中型犬ですが冬はくっついているとあったかくてずっと抱き着いていました。
ぎゅっと抱き着くことができるのも大型犬ならではの良さです。
しかし、大型犬の中でもロットワイラーは初心者におすすめではありません。
他の大型犬とロットワイラーは何が違うのでしょうか?
ロットワイラーが他の大型犬と比べて違うところは性格上警戒心が強く勇敢さもあることで攻撃的になりやすいところです。
家族に従順で守ろうという本能があり縄張り意識も高いため、敵だと思ったものは襲ってしまうことがあるのです。
また、事実としてロットワイラーが人間を襲い、けがをすることや痛ましい事件も起こっています。
実は、私の祖母が飼っていた犬も散歩中に他の犬に襲われてなくなってしまったことがあります。
その犬はロットワイラーではありませんでしたがペットとして飼っている犬がそんな凶暴なことがあるんだと驚きましたし、被害者側の気持ちは痛いほどわかります。
襲ってきた犬の飼い主はきっとしつけをきちんとしていなかったのだろうなと思います。
だからこそ、知識と経験がない初心者の方にロットワイラーを飼うことをおすすめはできません。
ロットワイラーを飼う前に初心者が確認すべきこと
初心者が絶対にロットワイラーを飼えないことはないので、初心者だけどロットワイラーを家族に迎えたいと考えている方が飼う前に確認すべきことを解説します!
本当にロットワイラーを飼うのか
ロットワイラーに魅力を感じて飼いたいと思ったものの初心者の自分が飼うには難しそうだと思ったならば、他の犬種を飼うことを検討しましょう。
上手くしつけができる自信がないことや快適な飼育環境を作ることができないとわかっていながらロットワイラーを家族に迎えてはいけません。
飼った後に飼育放棄することや事故につながる可能性もあるので無責任な行為になります。
初心者でも飼いやすい犬種から飼うことを検討してみましょう。
しつけ・トレーニングを飼い主も学べるか
ロットワイラーを飼うとなったとき、生後5か月までには基本のしつけができていないと後から覚えさせるのは大変です。
自力でしつけることができなかった場合や初めからでもプロに頼ることを考えてください。
プロに頼るとは、ロットワイラーだけを預ければいいということではありません。
飼い主もしつけ方法を学んで普段からロットワイラーをコントロールできるようになる必要があります。
そのような時間を十分に確保できるかも考えてみてください。
私が以前犬を飼育していた時は、おすわりやお手、待てなど基本はすぐにできるようになりましたが、少し難しい芸などを覚えさせることはできませんでした。
しかし、友達は飼っている犬に基本はもちろんタッチや手に顎をのせてくる芸などたくさん覚えさせていました。
芸としつけは違いますが、私も友達も独学でしたので個人によっても習得することに差があります。
独学でできる人もいればスクールで人から教わるほうが身につく人もいるので自分はどちらのタイプなのか考えてみましょう。
飼育環境は用意できるか
ロットワイラーを飼育するには、空調設備のある快適な室内や走り回れる大きな庭、室内にはロットワイラーがリラックスできる場所が必要になってきます。
ロットワイラーを室内飼いする際のポイントは以下の記事で解説していますので参考にしてください。
関連記事ロットワイラーを飼うかどうか悩んでいる方や今ロットワイラーを飼っている方はこんな疑問があるのではないでしょうか。 「ロットワイラーは寒さに強いのかな?」 「ロットワイラーは室内で飼うべき?」 などロットワイラーと快適に暮ら[…]
ロットワイラーが快適に暮らせる環境を用意できるかどうかも大切です。
飼育費用に余裕があるか
ロットワイラーに適した環境を用意することにはもちろんお金がかかります。
また、餌代や医療費はどんな犬種でも必要になりますがロットワイラーは大型犬なので小型犬よりも費用がかさみます。
またロットワイラーと一緒に生活するうえで検討したいのが、ペット保険です。
ロットワイラーを飼育するうえでペット保険をおすすめする理由は、ロットワイラーが他人にけがをさせてしまった場合などに保障されるペット賠償責任というものがあるからです。
保険会社によって値段は変わるので、ロットワイラーがかかりやすい病気とペット賠償責任がついた商品を検討してみてください。
ロットワイラーと向き合う時間の確保ができるか
ロットワイラーを飼育する際にしつけが重要で人間社会に慣れさせることが大事だといいました。
しかし、しつけをきちんと行い人間社会に慣れていても普段のお散歩や飼い主とのコミュニケーションを怠っていればロットワイラーはストレスをためてしまいます。
普段からしっかりと散歩や遊びに時間を確保する必要があります。
仕事が忙しくてなかなか遊んであげることができないなんてことにならないか、実際に飼うことを想定して考えてみてください。
まとめ
今回の記事では、ロットワイラーは初心者でも飼えるのかと飼う前に初心者が確認すべきことを解説しました。
ロットワイラーを知識や経験のない初心者の方が飼育することは難しいです。
それでも飼うことを検討する際、初心者が確認すべきことは以下の通りです。
- 本当にロットワイラーを飼うのか
- しつけ・トレーニングを飼い主も学べるか
- 飼育環境は用意できるか
- 飼育費用に余裕はあるか
- ロットワイラーと向き合う時間の確保ができるか
最近クマによる被害をニュースでよく見ますよね。
ロットワイラーによる事故もそれと同じで動物による被害なのでどうしても人間は物理的に弱いです。
しかし、野生のクマと違うのはしつけることができるところです。
飼う前に家族と話し合いしっかりと検討して責任を持った判断をしてください。
以前私が犬を飼ったときは、動物愛護センターから譲っていただきました。
動物愛護センターでは保護犬を譲る際、候補者の中から誰に譲るかを決める条件が決まっています。
犬との相性や飼育環境も実際に家に来て確認されました。
施設の方と数回の面談を経た結果、候補者の中から選んでいただきました。
ロットワイラーは保護犬にはなかなかいないと思いますが、ブリーダーから買う際にも相性や飼育環境や他の心配なことについても相談できそうなブリーダーさんを選ぶことも重要だと思います。
もし飼うことになったら、コミュニケーションを大切にしっかりとロットワイラーと向き合いましょう!