ワンちゃんのしつけの中での鬼門の一つでもあるトイレトレーニング。
うまくしつけできずにもどかしい思いをした飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
私も初めて飼い始めた時には仕事や家事もしている中でずっと見守り続けるわけにもいかず、敷いてあるトイレシートではない場所で失敗してしまうことがありうまくいかないことを嘆いたことがよくありました。
なかなかうまくいかないトイレトレーニングにいらいらしたり、悲しくなる気もちはよくわかります。
何の罪もないワンちゃんについ当たりそうになっては踏みとどまる毎日だったように思います。
この記事を読めば、シェパードのトイレトレーニングについて方法やタイミングなど理解できるようになります。
トイレトレーニングはいつから?
トイレトレーニングはいつからはじめるべきでしょうか?
結論から言うと、ワンちゃんを迎えた日から始めるのが最も好ましいタイミングといえるでしょう。
家にお迎えした最初に教えるべきことがトイレトレーニングです。
トイレを我慢できる時間が短い子犬の時期は、お迎えしたときにすぐおしっこしてしまう場合もあります。
子犬のうちにしっかりとしつけるのがベストですが、成犬になってからでもトイレトレーニング次第でしつけ可能です。
成犬のしつけでは、それまでのトイレの仕方が重要になってきます。
できるだけタイミングや方法などはそのままにしてあげるのが良いでしょう。
はじめのうちから飼い主さんの希望のトイレで無理にさせるのではなく、段階を踏んで徐々に希望の場所に近づけることがポイントです。
トイレトレーニングのために準備するもの
ハウス
サークルやケージ、クレートなどを総称してハウスと呼んでいます。
ハウスとは犬の居場所のことを言い、様々なトレーニングで活躍されます。
居心地の良いハウス内にトイレを設置してあげることで、おしっこの我慢が難しい子犬でも上手にトレーニングすることができます。
サークルは少々強度に欠ける面もありますが、天井がなく側面または側面と床のみを囲う形状の為、食器の出し入れが楽で掃除のしやすさも魅力です。
ケージは天井つきのサークルで、脱走癖のある子や側面に飛びついてしまうような子にピッタリでしょう。
クレートとは、ワンちゃんをその中に入れて持ち運ぶケージのことで、動物病院や移動の時にしようされるものです。
トイレのしつけを考えると、サークルやケージで行うのが良いでしょう。
トイレシート
トイレシートは体の大きさに合ったものを準備しましょう。
レギュラー、ワイド、スーパーワイド等様々な種類のシートがあります。
その子によって好みが違うため、少し汚れているシートには決して立ちたがらなかったり、大きなシートでも端でするためはみ出してしまう等、状況に応じたサイズ検討が必要になるでしょう。
トイレトレー
トイレシートのずれやぐしゃぐしゃに崩れてしまうのを防止するためにトレーを設置するとよりよいでしょう。
シートからはみ出てしまった場合でも、床を汚さないようにできます。
特に子犬はいたずら防止の目的で、メッシュ付きのフラットなタイプを選ぶのが良いでしょう。
サイズも様々ありますので、トイレシートと同じサイズのものをご使用ください。
消臭スプレー
実は重要になるのが消臭スプレー。
においがあるとそこをトイレと認識して、何度も繰り返し失敗する可能性があります。
逆を言えば、トイレと認識させる場所にあえておしっこのにおいがついているシートをおいておくと効果的な場合があります。
においを残しておかないよう、消臭スプレーを使用しましょう。
トイレトレーニングの方法
① サインとタイミング
犬はトイレサインという排泄の時に見せるしぐさがあるといわれています。
例えば地面や床に鼻を近づけてにおいをかいだり、ぐるぐるとせわしなく回ったりというサインです。
子犬の場合、1日何度もトイレに行くタイミングがありますが、しばらくすればタイミングは決まってきます。
② トイレへ連れていく
サインを見たらトイレの場所まで連れていきます。
まずはトイレまで抱っこしますが、成功率が上がってきたらトイレの手前で降ろすようにしましょう。
成功しなくてもあせらずに、トイレの場所ですればほめてもらえるという経験が大切なので根気強く続けていきましょう。
③ うまくできたことをほめる
もしもトイレがうまくいったら、直後にほめましょう。
うまくできたらほめるというルーティンで成功体験をつんでいくことで、徐々に成功率が上がっていきます。
トイレトレーニングで気を付けるポイントは?
ご褒美として使うおやつに注意しましょう。
特におやつに執着があるような子は、逆効果になってしまうことがあります。
例えばおやつ欲しさにおしっこを出し切らずに小出しにしてしまったり、トイレには行くものの、その場で回るだけでしなくなるなどの恐れがあります。
おやつはどんなわんちゃんでも学習効果の高いご褒美ではありますが、その効果の高さ故意図しない学習をしてしまう場合があります。
警察犬としても多く活躍しているシェパードですので、警察犬訓練所にしつけをお任せするという選択肢もあります。
手に負えなくなってしまうというケースも少なくないようですので、悩みを抱えている方は考えてみるのもよいでしょう。
まとめ
- トイレトレーニングはいつから?
- トイレトレーニングのために準備するもの
- トイレトレーニングの方法
- トイレトレーニングで気を付けるポイントは?
シェパードのトイレのしつけについて紹介していきました。
トイレトレーニングは一朝一夕では身につかないため、
「このままうまくできなかったらどうしよう…。」
と悩まれる飼い主さんも多いのではないでしょうか?
私もなかなかトレーニングがうまくいかず、歯がゆい思いからつい感情的になってしまうことがありました。
ただ飼い主が感情的になっても余計にトレーニングがうまくいかず、負のループに陥ってしまいます。
焦る気もちはよくわかりますが、失敗したことに目を向けずに成功したことを一緒に喜んであげましょう。
いつかうまくできる日まで、頑張りましょう!